過日、とある場所で気になる花の成長状況を確認しようと行って見た所、
何時かお会いしたいな、と思っていた人に出逢う事が出来ました。

ヤマムグラ
ヤエムグラ、ハナムグラ、ヨツバムグラなど名前は知っていたけど、輪生する葉の特徴等を説明してもらい
貴重な時間を過ごさせて頂きました。

ハナミョウガ

テイカカズラ

つる性の植物ですが、名前を特定出来ていません、
フトウカズラでした。ご親切に有難うございました。

ハンカイソウ

ユキノシタ科の花と思いますが、現在捜索中!
ヤマシグレ(スイカズラ科 ガマズミ属)コメント感謝いたします。

イチヤクソウ
名前を知ったは、昨年の11月、とある場所に成長具合を確認しに通っていたが、
今年4月、ショウジョウバカマを見に行って偶然芽出しを見つけてしまった。

イチヤクソウ
此処は、面白い所で狭い範囲で色んな植物が自生しています。
春は、シハイスミレ、フイリシハイスミレ、ジバシリ、ショウジョウバカマ、コガクウツギ、キンラン、
ベニドウダン、キブシ等々・・・

イチヤクソウ
夏には、オオバノオンボソソウ、ノギラン、サワギキョウ、サギソウ、ミズトンボが咲きます。

イチヤクソウ
秋には、オケラ、ヤマボクチ、スイラン、アケボノソウ、ミミカキグサが咲きます。

イチヤクソウ

台上には素敵な先輩が沢山います。

2015.06.04(18:00過ぎ)
ヒルガオの親戚かな?

オカノトラノオ

オカノトラノオ
- 関連記事
-
スポンサーサイト